2013年09月10日

レベル調整

《レベル調整》

一緒に住んでいても

常に私は不幸な運命だと想い生きている人

凄く毎日が幸せだと感じながら生きている人

同じ環境や条件でも感じ方は人それぞれ違います

じつは不幸と感じたり、幸せと感じる一定の基準は皆同じでは無いのです

それは人それぞれ違うのです


基準が高い人は不幸だと感じやすく

基準が低くい人は幸せを感じやすい

反対に

不幸のレベルが高い人は中々不幸に慣れなくで

不幸のレベルが低い人は簡単に不幸になれるのです


不幸、幸せのレベルはみんな自分で決めています


幸せに成りたいならそのレベルを自分の意思で変えるだけで良いのです

もし、今不幸を感じているのなら

その感じるレベルを調整してみては 如何ですか?


レベルを決めれるのは自分しか居ないから


▽△▽素敵な言葉▽△▽

生きている

健康である

手が動く

足で歩ける

目が見える

耳が聞こえる


このあたりまえのことの中に

ただごとでない

しあわせがある

(東井義雄 教育者)


同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 23:45│Comments(0)思うこと・学んだこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。