てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 能力の土台になるもの

2013年07月24日

能力の土台になるもの

《能力の土台になるもの》

将来の為に学んでおこう

もしもの為に資格をとっておこう


沢山の知識を詰め込み
沢山の資格を取る

何でも知っていて凄いね〜
そんなすごい資格も持っているなんて

周りの人からは
凄いと認められる
褒められる
尊敬される


しかし

何もなければその資格は何にも役に立たずに終わってゆくのです

全く使われないままなのです


確かに、資格や知恵が有るだけで安心は出来ます

しかし何もしなければ、

結果的に持っていない人と同じなのです


大切なのは行動することなのです

資格が無くても
知識が無くても

遠回りしながらでも行動する人は結果を出すのです


知識や資格は確かに大切です

しかし、それを活かせるのは

行動する力なのです


自分のやりたい事や夢を創造し膨らませましょう

その創造の先で誰かの為になる未来をイメージしましょう

そのイメージが行動力を強くしてくれるから


▽△▽素敵な言葉▽△▽

意欲のある者のほうが、

能力ある者よりも多くをなす。

(ムーリエ)


同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 21:52│Comments(0)思うこと・学んだこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。