てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 分けても減らない

2012年10月17日

分けても減らない

《分けても減らない》

得する話
儲け話

そんな話を聞くともったいなくて人には教えたくない

みんなが知ったら価値がなくなるから内緒にしよう

そんな考えが浮かんだりする


本当に教え無い方が得でしょうか?


けしてそんな事は無いと思います

確かに、価値ある話は人に教えなければその価値は守る事ができると思えます

しかし、独り占めしようとする人に新しい話はこないと思います


反対に良い話を隠さず周りの人にどんどん教える人

一時的に損するような気がします

しかし、周りの人から良い情報が沢山集まって来ると思います

人は無条件に恩を返そうと思うのです

十人の人に教えれば十個良いなはしが集まって来るかもしれません


減らずに増えるのです


隠すのではなく、良い話はみんなに分けてあげる

それが新しい価値を得る一番の方法だと思います


▽△▽素敵な言葉▽△▽

 一本のろうそくから、
 千人の人が炎を取ったとしても、
 なくなることはない。

 あなたは光の中にある。
 光はあなたの中にある。

 あなたは光なのだ

(サティヤ・サイババ)

メルマガ情熱思考より
登録は下記フォームから
http://bit.ly/H2r8I9


同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 21:43│Comments(0)思うこと・学んだこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。