2012年06月10日

人生の装飾品


『努力よりほかにわれわれの

  未来をよくするものはなく、

 また

 努力よりほかにわれわれの過去を

   美しくするものはないのである。』


(幸田露伴 作家)


野田携帯メルマガより
登録は空メール送信で noda@star7.jp

自分の未来を自分の力で変える事が出来る

そう言われたらどんな方法を思い浮かべますか?

多分誰もが思う事は同じだと思います

それは、今の自分にできる事をコツコツと続ける事


出来ない事をするのでは無く

今の自分に出来る事を続ける地道な努力


努力と言うと辛く耐え続ける苦しい事とイメージしてしまいます


努力している今だけにフォーカスしてしまうと続ける事が出来なく成ります

努力の先の未来を想像して見る

努力をしていた姿を後で思い出してみた時の感情などを想像して見る

そうする事で今の努力が辛いものでは無く素晴らしいものを生み出している事を感じる事ができる

努力

実は人生の未来や過去を素敵に飾ってくれる1番最高な装飾品なのかもしれない




同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 10:08│Comments(0)思うこと・学んだこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。