2012年03月16日

今日も素敵な人生の1日

無意識に積もる心のホコリを落としてキレイにしましょう♪

ーーーーーーーーーー
オススメの講演会です
“ほめ達”が、人と組織を活性化!
これからの人材育成の答えがここに
http://kokoronokoe.ti-da.net/e3824653.html
ーーーーーーーーーー

昨日は家族で機種変更に行きました
そしたら携帯ショップが混雑してました
機種だけ選びかえってきました
考えることはみんなおんなじだなーーと感じました♪

ーーーーーーーーーー

高い志を立てれば人は変わる。


志は青春時代だけのものではない。


中年よ大志を抱け!


by 三浦雄一郎(プロスキーヤー、登山家)



志とは今を一生懸命生きたときに見えてくるのかもしれない

今に不満を言うのではなく

今時分にできることを考え一生懸命に打ち込む

その中で本当の志が見つかると思う

あるいみ一生懸命に打ち込むことによって

本当の自分が判るからかもしれない



幾つになっても失くしてはいけないものだと思う


今を受け入れて

志に気付けるように一生懸命打ち込んでみませんか?



~~~~~~~~~~~


最後まで読んでくれてありがとうございます♪


『毎日コツコツからの心の栄養補給』のメルマガを友達に勧めて頂けると嬉しいです
登録は空メールで
a0001218951@mobile.mag2.com


同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 23:24│Comments(0)思うこと・学んだこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。