2011年09月09日

無駄が大切

今日も素敵な人生の1日

無意識に積もる心のホコリを落としてキレイにしましょう♪

今日は授業参観日でした

夏休みの工作や絵、作文など沢山展示してありました

1人1人の色々な思い出を見させていただきました

多くの子が夏休みにしか体験出来ない事を体験したように感じました♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


準備とは

無駄と思うことを

準備しておくこと


夢を実現する今日の一言より
登録は下記より
http://m.mag2.jp/b/M0072626


準備には二種類有る

・絶対に必要な準備
・もしもの為の準備

誰もがする絶対に必要な準備

しかしその準備だけではもしもの時に対応出来ない

起こるかわからないもしもの為に

準備をする

もしもの為の準備

もしもの為の準備は全てを想定内にしてくれる


特に大切な予定がある時は

こんな準備は必要無いだろう

考えすぎだろう

と思うことも全て考えて準備しよう

どんな事が起きても

「想定内だよ」と言えるように


無駄だと思う準備してますか?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


http://happyguide.ti-da.net/e3564906.html

最後まで読んでくれてありがとうございます♪


『毎日コツコツからの心の栄養補給』のメルマガを友達に勧めて頂けると嬉しいです
登録は空メールで
a0001218951@mobile.mag2.com






同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 21:42│Comments(0)思うこと・学んだこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。