てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 積み木のように

2011年08月25日

積み木のように

今日も素敵な人生の1日

無意識に積もる心のホコリを落としてキレイにしましょう♪


遅くなりました

昨日は職場に不動産の営業の電話が掛かってきました
元気一杯に営業トーク
受話器を置いた後ドット疲れが来るのではと思い元気が出る話をしました
心が疲れたらまた電話してきてとはなしました
営業には力になれませんが心の栄養補給が出来たと勝手に満足しました♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


記憶を組み合わせて

新しいものを作る

創造性



何かを作る

何かを発明する

新しいアイデアを考える


そんな時に脳の中では

過去の記憶という積み木を組み合わせている

色々な組み合わせがある

しかし

より多くの組み合わせをするためには

色々な形の積み木が必要になる


そのためにも

多くの経験からくる記憶

その記憶を蓄えてみませんか?


新しい創造は

過去の記憶から作られるから


新しい経験をしていますか?



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後まで読んでくれてありがとうございます♪


『毎日コツコツからの心の栄養補給』のメルマガを友達に勧めて頂けると嬉しいです
登録は空メールで
a0001218951@mobile.mag2.com







同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 01:32│Comments(0)思うこと・学んだこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。