てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 関心を持ってもらう方法?

2011年02月19日

関心を持ってもらう方法?


『我々が他人に

  関心を持つかぎり、

 他人は我々に

  関心をもつ。』


(西洋のことわざ)
 

野田携帯メルマガより
noda@star7.jp


『好き』と言われると相手が気になりますよね

それは相手が関心を持ってくるからこちらも関心をもつ

関心をもって貰いたいなら先ずは自分から

色々質問されたり
いつも気にかけて貰うと

逆に気になりますよね


だから先ずは自分から

どんどんアプローチをかけてみると良いと思います


『私を見てっ』と思うなら

相手を見てあげよう


誰に関心をもって貰いたいですか?



4月9日
那覇にて25名限定てんつくマンもアニキと呼ぶアニキの1dayセミナー開催
プチ速読&講演(夢を予定に変える)等
アニキのご好意でなんと12,000縁に成りました♪
http://watta100ninno1po.ti-da.net/e3233325.html


4月29日糸満JAでてんつくマンイベント開催
詳細は後日





同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 18:15│Comments(2)思うこと・学んだこと
この記事へのコメント
こんばんわ

なるほど、確かにおっしゃる通り
関心を持ってもらいたいなら
関心を持て!!

そして、いつまでも輝きを失わない人間でありたい・・・です(*^^)v
Posted by たかりんこたかりんこ at 2011年02月22日 23:58
たかりんこさんこんにちは
関心を持って人に接すると輝きも保てると思いますよ
だって関心を持って日々色々な気付きを得ることによって常にフレッシュな状態ですから
関心を持つってある意味若さの秘訣かも
コメントありがとうございます
Posted by 毎日コツコツ毎日コツコツ at 2011年02月27日 17:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。