てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 自然に湧きおこる

2010年12月08日

自然に湧きおこる


【ナチュラルモチベーション】

やる気を出すことは
大切だが、
無理やりやる気をだすよりも、
自然にやる気がでた方がいい。

ナチュラルモチベーション。

目標を無理に設定しなくても
心の中から
自然に湧き起こる、
そのやる気を大切にしてみよう。

やる気は
創るものではなく
湧き出るものだから。

【今日の魔法の質問】
「自然とやる気になっていますか?」

魔法の質問より
http://mihiro.jp/mq/m/f.html



やる気が無いとき

『やる気を出そう』と言われても

心で解っていてもなかなか簡単には出ない

もし仮にやる気を創ったとしても

無理なやる気は疲れを感じさせ

長続きしない


しかし

みんな心の中にやる気を持っている

今目の前にある事実に対してやる気がないだけで

やる気が湧き上がるものをみんな持っている

だから自分の心と話しあおう

やる気が湧き上がるものは何か確認してみよう

やる気はみんなの心にあるから

私はやる気が出るものと今の現実とを繋げて目の前の事にやる気を出して取り組んでいます


あなたのやる気が湧き上がるのは何ですか?

今の現実とどう繋げれますか?



『毎日コツコツからの心の栄養補給』のメルマガを友達に勧めて頂けないですか?
登録等は空メールで
a0001218951@mobile.mag2.com







同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 12:09│Comments(3)思うこと・学んだこと
この記事へのコメント
やる気が出る様に、現実から逃避します(笑) 例えば旅行。これを何度も何度も繰り返してバランスを取り、現実問題に立ち向かいますo(^-^)o このやり方が自分に合っていたらしく、ウツが軽減されて生きる力が出ました。人は一概にコレだ!とは言えないですね〜。
Posted by ☆まま☆ at 2010年12月08日 19:08
訪問ありがとうございます!

僕がやる気がでるのは

「身近な人が挑戦しているのをみた時」

です!

ブログとてもおもしろいですね!また読ませて下さい(^^)V
Posted by 沖縄教育ビジネスサークル Teachers沖縄教育ビジネスサークル Teachers at 2010年12月08日 19:54
☆まま☆さんこんにちは
旅行で気分を変える
心に栄養補給をしているんですかね
バランスは大切ですからね
コメントありがとうございます

沖縄教育ビジネスサークル Teachersさんこんにちは
挑戦している姿って良いですよね
確かに影響されます
コメントありがとうございます
Posted by 毎日コツコツ毎日コツコツ at 2010年12月13日 00:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。