てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 鵜呑みは苦しいよ

2010年10月15日

鵜呑みは苦しいよ

【全部受けない】

人の話は 
よく聞くほうがいい。

でも
それは
全部を鵜呑みにしなくてもいい。

いろんな人の意見は
ひとつの意見。

それを全部信じなくても
自分が
信じられるものだけ
信じてみよう。

必要なものだけ
取り入れて
自分に生かしていこう。

【今日の魔法の質問】
「言葉を全部受けすぎていませんか?」

★魔法の質問より
http://www.shitsumon.jp/mt/mt4i.cgi?cat=0&id=3


人の意見

人の助言

すべてを聞く事は大切

色々な意見を肯定も否定もせずに聞く

しかし

すべてを受け入れる必要はないんですよね

自分の納得したことや

理解できたことだけを抜粋して

必要な部分だけを受け入れれば良いと思う

人間はみんな違うから

どんなに似ている人でも

必ず違いがあるから

だから言われたことを丸呑みすると

心が苦しくなったりするんだと思う


だから

自分で受け止めと

自分で必要な言葉を選んで

自分の中に必要なだけ入れれば良いと思う



誰かの意見

誰かの助言

丸呑みして心が苦しくなっていないですか?

消化できない物を思いっきり吐きだして

楽に成ってみてはどうですか?


同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 17:37│Comments(5)思うこと・学んだこと
この記事へのコメント
こんばんは

私が先日言われた事と
全く同じ事が書かれていて驚きました
すべて受け入れると 本当にきついですね
Posted by 美幸 at 2010年10月15日 20:39
遠回りしていろいろありましたが

他人の意見を

自分の意見にしなくてもいいんですよね。

自分に必要なところは吸収して

その以外はサラリと流す程度でいいんだ~

と分かってから、

だいぶ気持ちが楽になりました。

ありがとうございます。
Posted by GREENXJ94 at 2010年10月15日 22:33
そうですね。
人の意見を丸呑みする必要はないですよね。

でも、人の意見を聞く余地がなく、想いやりの気持ちもない、自己中心の方も少なくないのは、悲しいです。
Posted by shokidashokida at 2010年10月16日 06:42
はじめまして。

自分の考えに自信がないとどうしても
他人の意見が正しいように思えてしまいます。

まずは自分を受け入れないといけないですね。
もっと自分を信じようと思います。
Posted by kikori ♪kikori ♪ at 2010年10月16日 08:40
美幸さんこんにちは
シンクロニティですね
もっと楽に楽しく生活していきましょうね
コメントありがとうございます

GREENXJ94さんこんにちは
みんな自由にして良いと思いますよね
ただ協調性の中での自由ですけどね
コメントありがとうございます

shokidaさんこんにちは
確かに自己中心的な人が増えていますよね
個性を自己中心と勘違いしている人が多いですよね
コメントありがとうございます

kikoriさんこんにちは
自分を一番知っていて
自分の一番の理解者は
自分ですよ
一番大切な自分を受け入れて
信じてあげてくださいね
コメントありがとうございます
Posted by 毎日コツコツ毎日コツコツ at 2010年10月18日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。