てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 1年前を覚えて居ますか?

2010年08月28日

1年前を覚えて居ますか?

一年前の悩み事

覚えていますか?

いたら手を上げてみて

いないでしょ。


斎藤一人(銀座まるかん創業者)

残念ながら私も思い出せません

でも少なからず小さな悩みは有ったはず…

殆どの人がサッと思い出せなかったのではないでしょうか?

でも一年前何だかの悩みはみんな有ったはず

では何故忘れている人が殆ど?



それは

悩みに対しての考え方が変わったから

悩んでいるときは今・ここ2〜3日・ここ一週間のスパンで考えていると思います

その短い期間では一番の悩み事かもしれない

が、時間が立ってから思い出そうとするとき時間のスパンが長くなる

だから沢山有った悩み達の中では大した悩みではなくなるのです


実は今抱えてる悩みも一年後には記憶から消えているかも

だから大丈夫

深刻にならなくても

解決方法は必ず有るから

どうしたらいいか落ち着いて考えてみて

絶対に答えは見つかるはず


同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 12:15│Comments(4)思うこと・学んだこと
この記事へのコメント
お久しぶりからお邪魔いたします、普通の方は覚え
てないと思いますよ、悩みは時間が自然に解決する
じゃないかな、だけどその時は一番苦しいですよね。

同感です、ゆっくり考えて最善の答えを見つける
様に自分なりに努力してます。
又、解決方法は必ずあると信じてます。

ちなみに私の去年の今頃は15年連れ添った妻との
離婚問題で苦しんでました、ですが今は何事もなか
ったかの様に苦しみは忘れてます。未来は過去と
なりますから、成長の証し、生きてる証拠です。
わたしはそう考えてます。

以前投稿した時の悩み問題やっと彼女と和解して
今は二人で将来の事を話してます、あの時の悩み
はなんだったでしょう、今はそう感じてます、結局
解決してるじゃん。感謝・感謝
Posted by トコブシトコブシ at 2010年08月28日 16:40
一年前は今よりシワやシミが薄かった(^w^)


いやいや

でも今年の自分の方が深刻。。。

来年の今頃は きっと 今より前進、幸せいっぱいな自分でいるわ
Posted by 表バンちゃん at 2010年08月28日 16:53
トコブシさんこんにちは
良かったですね
彼女の喜ぶ顔をどんどん作ってあげてくださいね
その笑顔で自分が癒されると思います
コメントありがとうございます

表バンちゃんさんこんにちは
来年、再来年とどんどん幸せになっていくんでしょうね
私の最近ほっとする言葉
大丈夫あなたは一人じゃないから
コメントありがとうございます
Posted by 毎日コツコツ毎日コツコツ at 2010年08月31日 00:46
今晩は(^^)

まるかんの社長さんは年間の本を読む量が多い・・・でも有名ですよ。

社員にも読書感想文を課題にされるそうです。それに答える社員さんも偉いと思います。

”締め切りのない悩みは悩みじゃない・・・。”

”落ち込みはホテルのロビーと同じだ”

私の好きな作家さんの言葉です。
Posted by スーさん at 2010年09月05日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。