てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 思うこと・学んだこと › 見つける?見つかる?

2010年07月02日

見つける?見つかる?

■■■■■■■■■

短所は見つかるもの、

長所は見つけるもの
■■■■■■■■■

短所は探さなくてもすぐに気が付いてしまう


しかし、長所は探さなければ見付からない


周りに居る人達の短所も無意識に見つけてしまうかもしれない

だけどそこは気付かないふりをして


周りの人の長所を探してみよう

そして長所を誉め伝えよう


自分の長所も見つけて貰えるかも


同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 07:07│Comments(3)思うこと・学んだこと
この記事へのコメント
毎日コツコツ さん。はじめまして。
足あとたどってきました。

ほんとそうですね。
今の私に「ぐっ」とくるものがありました。

「気付かないふりをして」
みようと思います。

そして、短所にめを向けず
「長所を探してみよう」
と思いました。

ありがとうございます!
Posted by BobumiBobumi at 2010年07月03日 01:12
また訪問させていただきました。
毎日コツコツさんのいっている事、
そのとおりだなぁって思います。

人の短所が見つかり、そればっかり、気にしていたら、その人の事が嫌いになるし、小さな自分になるような気がする。

またその人の長所を見つけると、その人の短所まで許せるようになるし、おおらかな自分になれるような気がします。

これからは、自分も人の長所を見つけていきたいと思います。
Posted by サイクルブックスサイクルブックス at 2010年07月03日 04:38
Bobumiさんうれしいコメントありがとうございます

よくメルマガとかでもこんな考え方を見ます

短所を直している暇は人生にはない
長所を伸ばすことが大切だ

オールマイティーな人間になる必要はない
誰にも負けない得意分野のある人間になればいいと思います

素敵な長所見つかると良いですね


サイクルブックスさんこんにちは
短所は旨み?
漫画家などはキャラクターを決めるときにまずは短所を決めるそうです
短所があるから長所が引き立つ
だから短所はそっとしておいて良いんですね

長所さがしを楽しみながら出来ると良いですね

コメントありがとうございます
Posted by 毎日コツコツ毎日コツコツ at 2010年07月03日 06:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。