2010年06月28日

最高の子育て

今日は、てっぺん大嶋啓介の【夢エール】より
=====

【文昭兄さんの生きざま】

中村文昭兄さん

年間300回を超える日本一の講演家

昨日も浜松で、900人を超える方々が、文昭兄さんの講演に参加されました。

文昭兄さんは、ソロで、1000人規模の講演は、月に6〜7回はあるそうです。

凄すぎです(◎o◎)


そんな文昭兄さん。

講演の中で、息子さんの話をされました。


この話が最高なんです。

文昭兄さんは、息子たちには、お金とか一切残さないそうなんですが、

息子さんの20歳の誕生日に、一つだけ渡すものがあるそうです。


なんだと思いますか♪


一冊のノートなんです。


そのノートが凄いんです。


失敗経験を書き記したノートなんです。


「20歳の息子の誕生日に、渡そうと決めているものがある。


今までの人生で、つらかったことや、失敗したことが、びっしり書いてあるノートをプレゼントしたいんや。


そして、息子たちに言ってやりたい。


父ちゃんな、こんなに失敗してきたんや。


でもな、いっぱい失敗してきたけど、あきらめなかったんや。


お前たちの遺伝子には、どれだけ失敗しても、あきらめない遺伝子がある。


俺は、息子たちに、あきらめない姿を魅せてやりたい。」

=====

とても感動します

失敗の数は挑戦の数と比例していると思います

大人になると、ついつい過去の経験をもとに挑戦

する前から無理だと結果を決めつけて行動を起こ

さなくなります。

子供には「頑張れ!諦めるな!」と言っているのに。

子育ては口で言うものではなく

姿勢・行動で魅せるもの

そんな事を感じたお話でした

失敗はけして恥じるものではない

恥じるべきは、挑戦しない事




同じカテゴリー(思うこと・学んだこと)の記事
出来ないことから
出来ないことから(2013-12-23 11:10)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 08:24│Comments(5)思うこと・学んだこと
この記事へのコメント
こんにちは足跡からお邪魔します、
中村文昭さんの講演一度行きたいですね。
過去に何度か行く機会がありましたが予定が
あって行けなかったです。中村さんの講演C
Dは知り合いから貰って聞きました、あと、林かくじょうさん(名前の漢字が分かりません)のCDも聞きましたよ、勉強になりますよね。
又、時々お邪魔いたしますので宜しくお願致します。
Posted by トコブシトコブシ at 2010年06月28日 13:35
林かくじょうさんは初めて聞きました

本当にすごい人たちが沢山いるんだなーと日々思います

私はどんな使命を頂いているのか・・

考えるのも楽しいです
Posted by 毎日コツコツ毎日コツコツ at 2010年06月28日 22:51
毎日コツコツ様
はじめまして!
文昭兄さんの講演会2度参加しました!
ノートの話は、今知りましたが、素晴らしい話です!
僕も、死ぬ前にいろんなことを「やり遂げた!!!」
と胸を張って言えるような人生を目指します!
Posted by 沖縄の小堺一機沖縄の小堺一機 at 2010年06月29日 02:00
また、お邪魔しました

僕は、再婚で前婚で二人の子供がいます
もう逢ってませんがこれから、産まれる子供も含め子供達に、自分の子供で良かったと大きくなった時に、言われるよう日々どうしたらいいか?考えると焦りが先行して…

あっ、コメそれちゃいましたね

てっぺんの社長の講演、沖縄でもやるのですか?
Posted by sora2009 at 2010年06月29日 02:17
沖縄の小堺一機さんおひさしぶりです

いつもブログすごいなーと思って参考にさせていただいてます

私も子供が2人
子供にうちの親はすごいんですと言って貰える様にがんばろうと思います
コメントありがとうございました


sara2009さんありがとうございます
離れていても会えなくても
手紙とかで伝えることが出来ないですか?
何か方法があると良いですね

大嶋啓介さんは私は沖縄で2回ほど話を聞きました

もし情報があれば告知しますね
とても素敵な方です
Posted by 毎日コツコツ毎日コツコツ at 2010年06月29日 06:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。