てぃーだブログ › 読書・出会い・人間力 › 横峯吉文の教育とは

2010年04月02日

横峯吉文の教育とは

ヨコミネ式学育の大前提は、

「すべての子どもが天才である。」


教育とは

エデュケーション。

中から引き出すってこと。

だが、日本は教えるってことになっている。

豊かな国、日本。

大人はよっぽどじゃないと変われない。

10、20年後、どうありたいか?

本質を見れないのか?見ないのか?

教育とは簡単!

子供に学習する力が備わっているということ。

教えない教育。

だから環境が大切。

大人は子供を見ると教えたがる、注意したがる。

競争をしたがる子はなんでもできる。

失敗から学ぶ力がある。

覚えたことは人間、忘れる。

失敗して学んだこと、忘れない。

学習の機会を奪わない。

親=木の上に立って見ていること

その子に合った問題、トラブルを与えること。

学びを積み上げて行くこと。

彼らは文明社会で生きて行く。

大切なのは読み書きソロバン。

あと、幼児期に運動神経は育つので、運動。

不便が一番の学び。

10歳までなら可能性を可能にできる。

ダメな子、できない子はいない。親がそうさせている。

3個の大切!

・考える力 自分で学べる段階まで育てる。

・責任

・目的

男の子は人間として自立させる。

自立=できることを増やす

例)読み聞かせは2歳まで

卒園までに2000冊読ませる。

文字少なく、ページの少ない、そして、「おわり」の表記のあるもの。

今の男の子は人間としての自立だけではなく、経済的に自立できるようにすること。

並の頭では仕事にならない時代。(昔は力仕事ってのがあった)

なので、基礎力をしっかりつけること。



天命=世のために役割を果たす

女性の天命は母性。

子を産み、育てる。

男性の天命は?

男性の天命は正義。

だからウルトラマンになりたがる。(=社会悪をやっつける)

正義とは女性を命がけで守ること。




学ぶ力

理解する、思考力、洞察力(分析力)

人の話を聞き、理解!文章を理解!=読み書き!

世界で、日本の国語力16位、計算力8位になった。

小学校は基礎力を付けるところ。基礎知識を付けるところではない。

考える力を付ける!

昔は貧乏だったから学ぶ機会があった。

体にかさぶた4個、当たり前。

子供は難しいことに対してストッパーがかかる。

才能開花の法則、できること、ふさわしい問題、トラブルを!

「あ」からはダメ。難しい。

横棒___ 縦棒 ||| カタカナから。

「あ」「む」は最後の方。

本2000冊、書写、ソロバン暗算1級・・・




心の力!

心も学ぶ!

ここぞのときにビシッとしかれるか?!

いつもはダメ。

ここぞ!

女の子は無視がいい。(年一回)

親子の関係は親分子分の関係。

親は絶対。



Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 06:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。